こんにちは。
いつもブログを見てくれてありがとうございます。
てーへんだいえったーです。
ダイエットをしている人には正念場、となる、
停滞期。
今までキチンとダイエット法をやってきていたのに、
やり方に落ち度はないはずなのに、
体重が落ちにくくなる、
体重の減少がピタッと止まってしまう事があります。
今までしっかり実践出来ていた人ほど、
結果が出ない事に悲しくなって、
やけ食いをして、
ダイエット失敗という結末を迎えることに・・・
なぜ頑張っていても、
体重が落ちない時期が来るのでしょうか
何故に停滞期は必ず来るのか?
ダイエットを始めると、カラダが、
入ってくる食べ物が少なくなってる事に
「ヤバイ!生命の危機!」と焦り、
これ以上体重を減らさないために、
筋肉を減らします。
筋肉が減るとどうなるか
①基礎代謝(何もしないでじっとしていても
消費されるエネルギー)が減る
②動いたりする時に使うエネルギー量が減る
つまり、少ないエネルギーでも
やっていける節約モードになるので、
カラダは、体脂肪を燃やして、
エネルギーに変えることをしなくなります。
なので、体重が減らなくなるのです。
停滞期を乗り切るコツとは?
体重が減らなくなると、
「もっと食べる量を減らさなきゃダメなんだ(涙)」と、
さらに食事量を減らしてしまいがちです。
でも、停滞期は、カラダの防御反応で、
ダイエットをすると、必ず起こる事なんです
なので焦らないでくださいね、
この時に重要な事は、カラダに、
「体重が減っても大丈夫だよ」と認識させる事。
カラダが減った体重に慣れれば、
又安心して体脂肪を燃やしてくれます、
この停滞期期間は、減らなくてもいいんだ、
とちょっと一休み、食事量を減らさず、
ちょっと運動することで消費カロリーを減らしましょう
停滞期は、必ず終わりますよ(*^-^*)
以上です。最後まで読んで下さり、ありがとうございました!